当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

Excel関数編.1-3 〜引数の指定のしかたを覚える〜

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

Excel関数編.1-3 〜引数の指定のしかたを覚える〜

最終更新から2年以上経ってます。内容が最新でない可能性があります。

関数で計算の対象となる「引数」には、数値などのデータが入力されたセルや、セルの範囲を指定することができます。

セルやセル範囲は、キーボードから直接入力できるほか、セルのクリックやドラッグ操作で指定することが可能です。また、引数にセルやセル範囲を指定する場合は、「参照演算子」と呼ばれる記号が使われます。あわせて覚えておきましょう。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

セル参照の指定方法

引数にセルを指定するには、目的のセルを選択すればOKです。別シートのセルも指定できます。

セル範囲を指定する

Excel関数編〜引数の指定のしかたを覚える〜セル範囲を指定する
引数に指定したいセル範囲の最初から最後までをドラッグする。

離れた場所のセルを指定する

Excel関数編〜引数の指定のしかたを覚える〜離れた場所のセルを指定する
引数に指定したいセルを、「Ctrl」キーを押しながらクリックしていきます。

別シートのセルを指定する

Excel関数編〜引数の指定のしかたを覚える〜別シートのセルを指定する
関数を入力し、引数に指定したいセルがあるシートの見出しをクリックします。

Excel関数編〜引数の指定のしかたを覚える〜別シートのセルを指定する
シートが切り替わるので、セルやセル範囲をクリックまたはドラッグします。引数に「(シート名)!(セルアドレスまたはセル範囲)」が表示されるので、「Enter」キーを押します。

セル参照で利用する参照演算子

参照演算子 意   味
=A1 : B5 セルA1からB5までのすべてのセル
=A1 , B5 セルA1とセルB1
=売上 ! B2 「売上」シートのセルB2(※)

※シート名によっては「’」(クォーテーション)でシート名を囲む必要があります。

◆◆関連ページ◆◆
Excel関数編.1-1 〜関数の基本と入力方法〜
Excel関数編.1-2 〜関数のしくみ(関数、引数、戻り値の関係)を理解する〜
Excel関数編.1-4 〜エクセル関数の修正方法〜
Excel関数編.1-5 〜テーブルと関数〜構造化参照によるセル参照

Excel関数編.2-1 【SUM】指定したセル内の数値を合計する
Excel関数編.2-2 【SUBTOTAL】指定した集計方法で集計する
Excel関数編.2-3 【PRODUT/SUMPRODUCT】複数の数値を掛け合わせる
Excel関数編.2-4 【SUMIF/SUMIFS】指定した条件に一致する値を合計する
Excel関数編.2-5【ROUND】四捨五入して指定した桁数にする
Excel関数編.2-6【ROUNDDOWN/ROUNDUP】切り捨て(上げ)して指定した桁数にする
Excel関数編.2-7【CEILING/FLOOR】基準値の倍数となるように数値を切り上げる/捨てる

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしてもうまくいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!

土日祝日受付可能

電話 05068776155受付可能時間9:00~23:00

受付可能時間9:00~23:00 土日祝日受付可能

24時間受付WEBから相談する24時間受付WEBから相談する