当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

Excel関数編.4-4【DATEDIF】年,月,日のいずれかの単位で期間の長さを求める

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

Excel関数編.4-4【DATEDIF】年,月,日のいずれかの単位で期間の長さを求める

最終更新から2年以上経ってます。内容が最新でない可能性があります。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

DATEDIF/指定期間の年数・月数・日数を求める

DATEDIF関数(読み方:デイトディファレンス)は、指定した期間の長さを、年・月・日などの単位で求めます。引数の単位は、下の表にあるような記号で指定します。

単位 意味
“Y” 満年数を求める。端数は切り捨てる
“M” 満月数を求める。端数は切り捨てる
“D” 総日数を求める
“YM” 1年未満の月数を求める。戻り値は0〜11の整数
“YD” 1年未満の日数を求める。戻り値は0〜364の整数
“MD” 1か月未満の日数を求める。戻り値は0〜30の整数

1年未満の日数といった端数を求めることもできます。この関数は「関数の挿入」画面や「関数ライブラリ」には登録されていません。関数の式をセルに直接入力する点に注意しましょう。

社員の勤務年数を調べる

Excel関数編【DATEDIF】年,月,日のいずれかの単位で期間の長さを求める〜社員の勤務年数を調べる

使用例 =DATEDIF(C4,$C$1,“Y”)

開始日(セルC4)と終了日(セルC1)の間で、単位(“Y”、満年数)を求めます。

【解 説】

社歴計算表で、社員の入社日から勤続年数(満年数)を求めています。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

DATE/年,月,日を組み合わせて、日付データをつくる

DATE関数(読み方:デイト)は、引数の年、月、日に指定した数値から、日付データを作成します。日付の計算を行う際に役に立ちます。

DATE関数を入力すると、実際にはシリアル値が求められるが、セルの表示形式が自動的に「日付」の「年/月/日」に変更されます。和暦などの表示にしたい場合は、表示形式を変更します。

今日の日付から翌月15日の日付を作成する

Excel関数編【DATEDIF】年,月,日のいずれかの単位で期間の長さを求める〜今日の日付から翌月15日の日付を作成する

使用例 =DATE(YEAR(F3),MONTH(F3)+1,15)

(YEAR(F3))、(MONTH(F3)+1)、(15)から日付データを作成します。

【解 説】

請求書の発行日付から、支払期日となる翌月15日の日付を求めています。DATE関数に、TODAY関数で表示した日付からYEAR関数で取り出したを指定し、MONTH関数で取り出した月に1を加えてを指定して、には「15」を指定しています。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

まとめ

=DATEDIF(開始日,終了日,単位)
 ⇒「指定期間の年数・月数・日数を求める」

=DATE(,,)
 ⇒「年・月・日の数値から日付データを作成する」

◆◆関連ページ◆◆
Excel関数編.3-1【AVERAGE】平均値を求める
Excel関数編.3-2【AVERAGEIF】条件にあった数値の平均を計算する
Excel関数編.3-3【COUNT/COUNTBLANK】数値やセルの個数を数える
Excel関数編.3-4【COUNTIF/COUNTIFS】(複数の)条件にあったデータの数を求める
Excel関数編.3-5【RANK.EQ / STDEV.P】順位を求める、偏差値を求める
Excel関数編.3-6【DSUM】指定した列で条件を満たす数値を合計する
Excel関数編.3-7【DCOUNT/DAVERAGE】指定した列で条件を満たす数値の数を数える(平均を求める)

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしてもうまくいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!