とげおネットITサポートブログ「社員がPCで何をやっているか」知りたい時に便利なソフト【ManicTime】 今回ご紹介する無料ソフトは、各パソコンでどんな操作が行われていたかを細かく記録してくれる「ManicTime」というソフトです。 本来の使い方は、自分のパソコン操作履歴を参考に作業効率をアップさせるために使うようですが、タイトルに書い... 2016.08.31とげおネットITサポートブログ便利な無料ソフト
その他会社のPCを一元管理する「ActiveDirectory」とは? 本日はPCの管理のために出来ることについてのお話し。 社内のパソコンの台数が増えると管理がとても大変になります。セキュリティも心配ですし、1台1台見て回るというのも限界があります。 最近はやりのApple製品は、個人の利用しか想... 2016.08.31その他とげおネットITサポートブログパソコントラブル解決
とげおネットITサポートブログITサポート|連日のパソコンセットアップとデータ移行 今月はパソコンのセットアップの依頼が集中しており、連日作業に追われておりました。 Windows10へアップグレードしたパソコンの中で、性能の低いパソコンは動作が遅くなったり、不具合が続いて発生したりと業務に支障が出るケースも少なくな... 2016.08.31とげおネットITサポートブログサポート報告
Windowsの記事Windows7,Windows8/8.1のパソコンを劇的に早くする3つの方法 ITの世界は日進月歩で「スマホ」や「タブレット」が流行していますが、それでも業務で資料を作ったり複雑なことはまだまだパソコンに頼らざるを得ません。 さて、最近のパソコンは(特にここ5年ほどは)性能の面で以前ほど飛躍的に伸びるということ... 2016.08.24Windowsの記事とげおネットITサポートブログ
とげおネットITサポートブログITサポート報告|会議室にapple TVを設置&パソコンのセットアップとデータ移行 本日のITサポートはいつもとは少し違った内容のサポートをしてきました。ではご報告させていただきます。 パソコンの画面を会議室の大型ディスプレイに表示させる 以前、こちらの会社で、会議室の大型ディスプレイにパソコンの画面を表示させたいとい... 2016.08.23とげおネットITサポートブログサポート報告
とげおネットITサポートブログ【便利!!】よく分からないキーの使い方:[Esc]キー , [Pause]キー , [ScrLk]キー デスクトップパソコンで、キーボードを使っていると、あまり使っていないキーが右側に並んでいるのを気づきます。何のためにあるのかよくわからないキー。 CtrlキーやAltキーは、ショートカットキーとして使っている方が多いと思いますので、こ... 2016.08.22とげおネットITサポートブログパソコントラブル解決
とげおネットITサポートブログパソコンから大きな音がする?その原因と対策 サポート先でよくお客様からこんな質問を受けます。 「パソコンが大きな音を立てて心配」 確かに、自分の使っているパソコンから異音がしてきたら心配ですよね。ただ、その音の原因は大体決まっているので、下記にご紹介しておきましょう。 ... 2016.08.09とげおネットITサポートブログパソコントラブル解決
その他ファイルのバックアップに役立つファイル同期ソフトを紹介【大容量データの移行/移動方法】 「Dropbox」や「Googleドライブ」に代表されるクラウドストレージサービス。 無料で数ギガ分の容量が使えるということもあり、利用している方は多いと思います。また、最近では有料のビジネスプランも充実し、月数千円で数テラという大容... 2016.08.09その他とげおネットITサポートブログサーバ、NAS
とげおネットITサポートブログ【ITサポート報告】パソコンデータ移行・メール移行:Windows Live Mail→Out look 2013 先週はITサポート訪問で忙しかったので、ブログの記事が書けませんでした。今週は少し余裕があるので、先週作業したITサポートの報告をしたいと思います。 店舗移転によるパソコンのセットアップ 店舗移転により、パソコンも新しくされ... 2016.08.08とげおネットITサポートブログサポート報告メール(Outlook)
とげおネットITサポートブログ【ITサポート報告】故障したiPhoneのバックアップとデータ復元 スマートフォン/iPhoneのバックアップとデータの復元のITサポートについて解説。【パソコン/ITサポート|株式会社とげおネット】03-6869-0595 2016.08.08とげおネットITサポートブログサポート報告