当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

Outlookが重い、遅い原因は?改善するための対策は?

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

Outlookが重い、遅い原因は?改善するための対策は?

Outlookをずっと使っていると調子が悪くなったりします。Outlookが重くなり、遅くなることがあります。

今回Outlookが重い時の対処方法を効果があった方法とあまり効果がなかった方法を解説いたします。

この記事ではOutlook 365を元にして記事にしています。2021, 2019, 2016, 2013, 2010, 2007でも操作方法は変わりますが対応内容は同じです。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

Outlookの設定やデータの整理をしてみましょう

具体的な解決方法について効果があった方法を解説していきます。全部で5つの方法があります。取り組みやすい順に並べましたが下に行くほど効果が大きいかもしれません。

①オプション付き起動で設定をリセットする

②RSSフィードを無効にする

③アドインを削除/無効にする

④データファイルを圧縮する

⑤データファイルを分ける

オプション付き起動で設定をリセットする

Windowsの画面でファイル名を指定して実行の入力欄を矢印で指している

1.Windows左下のアイコン横にある「ここに入力して検索」に「ファイル名を指定して実行する」を入力し、Enterを押す。

Windowsの画面でファイル名を指定して実行の入力欄を矢印で指している

2.ファイル名を指定して実行の画面が表示されたら、下記のように入力する。

Outlook.exe /safe

入力したら、「OK」ボタンをクリックする。

RSSフィードを無効にする

WindowsのOutlookのタブの画面

1.Outlookを起動し、タブから「ファイル」を選択する。

WindowsのOutlookの画面でオプションのボタンを矢印で指している

2.情報のページに移動するので、左の一覧から「オプション」を選択する。

WindowsのOutlookの画面でオプションの詳細設定のボタンを矢印で指している

3.Outlookのオプションが表示されるので、左の一覧の中から「詳細設定」を選択する。

WindowsのOutlookの画面で詳細設定のRSSフィードに関するチェックボックスを矢印で指している

4.「詳細設定」をスクロールすると、RSSフィードに関するチェックボックスが表示される。
「更新されたRSSフィードを新着アイテムとして表示する」
「RSSフィードをWindowsの共通フィードリストと同期させる」

上記2つのチェックボックスからチャックを外し、「OK」ボタンをクリックする。

アドインを削除/無効にする

WindowsのOutlookのタブの画面でファイルのボタンを矢印で指している

1.Outlookを起動し、「ファイル」タブを選択する。

WindowsのOutlookの画面でオプションのボタンを矢印で指している

2.左の一覧から「オプション」を選択する。

WindowsのOutlookの画面でオプションのアドインのボタンを矢印で指している

3.Outlookのオプション画面が表示したら、左一覧から「アドイン」を選択する。

WindowsのOutlookの画面でオプションのアドインの設定ボタンを矢印で指している

4.アドインの画面に移るので、画面下の「設定」ボタンをクリックする。

WindowsのOutlookのCOMアドイン画面

5.COMアドイン画面が表示されるので、アドイン一覧を削除する。

データファイルを圧縮する

Outlookのデータファイル(個人用フォルダ ファイル)にメールをため込むと読み込みに時間がかかるようになってしまいます。データファイルを小さくするためにはデータファイルの圧縮操作が必要です。具体的な操作方法は以下のページをご覧ください。

Outlookのデータファイルを削除・圧縮し、小さくする方法
Outlookのメールを保存するデータファイルは、サイズが大きくなるとアプリの起動が遅くなり、データも壊れやすくなります。この記事ではデータファイルを効率的に圧縮し、サイズを小さくする方法について、手順を図解入りで詳しく解説します。

データファイルを分ける

コントロールパネルから操作します。まずコントロールパネルを開きます。

Windowsでコントロールパネルを開く方法
2022年3月、Windows11でコントロールパネルを開く方法を追記しました。 Windows10になり、よく使うコントロールパネルがすぐに開けなくなったり、方法がわからないという人がよくいます。 そんな人のためにコントロールパネルのわか...

Windowsのコントロールパネルの画面で表示方法カテゴリのボタンを矢印で指している

1.コントロールパネルを表示されたら、右上の表示カテゴリから、小さいアイコンを選択する。

Windowsのコントロールパネルの画面でMailのボタンを矢印で指している

2.小さいアイコンを選択し、表示が切り替わったら「Mail」を選択する。

Windowsのコントロールパネルのメール設定Outlookの画面でデータファイル(F)のボタンを矢印で指している

3.メール設定Outlookの画面が表示されるので、真ん中の「データファイル(F)」のボタンをクリックする。

WindowsのOutlookのアカウント設定画面のデータファイルタブから追加のボタンを矢印で指している

4.アカウント設定画面に移るので、タブから「データファイル」を選択します。そして、タブの下に表示されているコマンドの「追加」をクリックします。

WindowsのOutlookのデータファイルを開くまたは作成するという画面でファイル名入力欄とOKボタンを矢印で指している

5.Outlookのデータファイルを開くまたは作成するという画面が表示されるので、新しいpstファイルの名前を①の部分に入力し、OKボタンをクリックする。

WindowsのOutlookのアカウント設定画面のデータファイルタブから規定に設定(D)のボタンを矢印で指している。名前のtestを赤枠で囲んでいる。

6.アカウント設定の画面に戻り、先ほど新規で作成したpstファイル名が追加されていることを確認する。追加したpstファイルを選択し、コマンド一覧の中から「規定に設定(D)」をクリックする。

WindowsのOutlookのアカウント設定画面のメール配信場所の画面ではいの(Y)のボタンを矢印で指している。

7.上記の画面が表示されるので、「OK」ボタンをクリックする。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

その他Outlook本体やデータファイルに問題がありそうな時の対応

①Windows/Officeのアップデート

②データファイルの修復

Windows/Officeのアップデート

WindowsのWordの画面でアカウントのボタンを矢印で指している

1.Outlookはフリーズして開けない場合はWordやExcelなど別のWindows Officeを開きましょう。

2.ファイルタブを選択し、左一覧のアカウントをクリックします。

*上記画像は、Wordの例です。

WindowsのWordの画面で更新オプションのボタンを矢印で指している

3.アカウント画面に移ったら、更新オプションを選択します。

WindowsのWordの画面で今すぐ更新のボタンを矢印で指している

4.更新オプションの中から、今すぐ更新を選択します。

WindowsのWordの画面で更新プログラムの確認中のダイアログが表示されている

5.更新プログラムを確認する画面が表示されます。その後、ダウンロードが開始されます。次の「更新プログラムがインストールされました」が表示されるまで待機します。

WindowsのWordの画面で更新プログラムがインストールされましたのダイアログが表示されている

6.「更新プログラムがインストールされました」が表示されたら、「閉じる」ボタンをクリックします。再びOutlookが開けるか試してみましょう。

データファイルの修復、修復ツールscanpst.exeの利用

Outlookのデータファイル(PSTファイル もしくはOSTファイル)はメールが蓄積されていくため長い間使っているとデータファイルが巨大になってごみデータも蓄積され調子が悪くなることがあります。Outlookにはデータファイルを修復するためのツールscanpst.exeが準備されており利用することが出来ます。

この方法はとても時間がかかるので帰る前、寝る前、週末などにパソコンをつけっぱなしにして行うと良いと思います。

scanpst.exeファイルの具体的な使い方は以下の記事をご参考ください。

受信トレイ修復ツール(scanpst.exe)でOutlookの動かない・開かないに対応する方法
Outlook利用時に送受信がうまくできない、アプリケーションが開かないなどのトラブルの場合には、Outlookの受信トレイ修復ツール(scanpst.exe)を使い、破損の可能性があるメールデータの回復を試みてみましょう。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

Outlookトラブルの類似ケース

Outlookがチラついて使えない場合

Outlookを起動してもちらついて使えないことがあります。いったん閉じて開き直せば使えるようになるケースが大半ですがそれでも直らない場合は以下をお試しください。

Outlook,Word,Excelがチラついて(点滅して)使えないときの対処方法
Outlookを開くと画面がチラつき(点滅)、使えなくなる、見えにくくなるなどのトラブルが起こる場合があります。 原因はOutlookのアプリケーションとハードウェアの間に、不具合や相性問題があるためです。 この記事では以下の方法で、Out...

Outlookがフリーズ、応答なしとなってしまう場合

フリーズしてしまったり、応答なしになってしまう場合は以下のページをご参考ください。

Outlookが頻繁に落ちる、応答なし、「処理中」で動かない、フリーズ強制終了してしまう時の対応方法
定期契約のお客様より、Outlookが急に開けなくなったとのご連絡をいただき、サポートへ行ってきました。 具体的には「Outlookは動作を停止しました」というエラーが発生したようです。 こちらのOutlookは以前にも何度かクラッシュして...

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしても上手くいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!

 

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけど上手くいかない場合はとげおネットまでお気軽にご相談ください。出張サポートにてお力になることが可能です。

    お問い合わせいただくにあたってプライバシーポリシーの確認と同意をお願い致します。

    お問い合わせいただいた内容に関しまして社内で確認の上、担当者から連絡させていただきます。連絡までお待ちいただければ幸いです。

    Outlookが重い、遅い場合の対応まとめ

    Outlookが重くなる原因はいくつかあります。

    パソコンが使用しているOfficeのバージョンがシステム要件を満たしていない場合大きなpstファイルなどがある場合は、Outlookの操作を実行している場合、アプリが一フリーズしたり遅くなりがちです。

    Outlookが重い、遅い時の対処方法を紹介いたしました。Outlookはずっと使っていると調子が悪くなります。日頃からアイテムの整理整頓をして、調子が悪くなったときは落ち着いて対処しましょう。自力でやるのは難しいという方は、お気軽にお問い合わせください。

    関連記事

    土日祝日受付可能

    電話 05068776115受付可能時間9:00~23:00

    受付可能時間9:00~23:00 土日祝日受付可能

    24時間受付WEBから相談する24時間受付WEBから相談する