現代社会において、インターネットを使わずに仕事をすることは、もはや不可能と言っても過言ではありません。インターネットは便利なツールではありますが、使い方を間違えると痛い目にあうことも。特に仕事で使うときは最低限の知識は持っておきたいものです。そう言ったことにならないためにも、この記事を読んで社会人として最低限のインターネット知識を身につけてください。
↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓
ブラウザを理解する
インターネットに接続する時(サイトを見る時)に使うソフトがブラウザです。会社で使われているパソコンであればほとんどの方がIE(Microsoft WindowsのInternet Explorer)をお使いだと思います。
ブラウザは選べる
ブラウザはIE以外にもたくさんあることをご存知でしょうか?検索エンジンの覇者Googleが提供しているChrome(クローム)、Appleが提供しているSafari(サファリ)、インターネット玄人に人気のFirefox(ファイヤーフォックス)など、まだまだ沢山あります。
ブラウザによって作業効率が変わる
ブラウザによって特徴があり、使用感が全く異なります。もし、WEBをよく見る仕事であれば、ブラウザの選択はとても重要になるでしょう。どのブラウザを選ぶかで作業効率が大きく変わるからです。あなたの業務に合ったブラウザを選ぶ事が大切です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://togeonet.co.jp/browser
会社で指定されたブラウザを使う
では、自分勝手に好きなブラウザを使っていいかというと、そういうわけでもありません。社内セキュリティーの関係上、必ずIE(Internet Explorer)を使って欲しいという会社もあると思います。また、新しいバージョンが出たからといって、自分の判断で勝手にバージョンアップするのもダメです。必ず会社の許可を得てからにしましょう。
↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓
Webサイトを検索する(情報を探す)
ブラウザが決まったら、次はいよいよそのブラウザを使ってインターネットに接続し目的のサイトを見るという行為になります。それでは順に見ていきましょう。
検索エンジンを使う
目的の情報やサイトを見つけるにはやはり検索エンジンが便利です。Yahoo!とGoogleどちらの検索エンジンで探しても結果は同じですので、好きな方をお使いください。
検索キーワードの選び方
目的のサイトや情報を正確に、早く探し出すことは社会人にとって重要なスキルです。例えば「社会人が身に付けておくべきITスキル」を調べてくれと言われたら、あなたはどのように検索しますか?先ほどの文をそのまま検索欄に入れてもいいですが、その他にも、社会人という言葉を「ビジネスマン」や「新社会人」、「パソコン素人」、「パソコン初心者」などに入れ替えて検索すると違った結果が得られます。
検索キーワードの種類やその組み合わせによって、あなたが取得できる検索結果は大きく変わるということは覚えておいてください。詳しいことはこちらの記事が参考になると思います。
https://togeonet.co.jp/search_tech
↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓
セキュリティー意識
ビジネスマンとしてインターネットを使う上で一番注意しなければいけないのが、このセキュリティーに関する意識だと思います。社内の大切な情報を漏えいしなためにもしっかり押さえておきた知識です。
セキュリティーソフトが入っていれば安全か?
「私の会社のパソコンにはセキュリティー対策ソフトが入っているから安全です!」という方がいます。本当そうでしょうか?よく、パソコンのパスワードを付箋でデスクトップ画面に貼っている方がいらっしゃいます。会社のセキュリティー対策が万全でも、パソコンを使っている人のセキュリティー意識が低かったら意味がありませんよね。あなた自身のセキュリティー意識を高く持つことを心がけましょう。
公共のフリーWifiは危険
街中のカフェやレストラン、駅や空港などで無料で使える公衆Wifi。とても便利ですよね。ただ、危険も隣り合わせです。パソコンの内のデータにアクセスされる可能性があります。特にパスワードが公開されていて誰でも使えるwifiは危険ですので、接続しなことをお勧めします。
悪質な広告や詐欺サイトに注意
いきなり画面いっぱいに変な広告が出てきて「あなたのパソコンはウィルスに感染しています」や、「お使いのパソコンの性能が落ちています」などの警告メッセージが表示されることがあります。このたぐいの広告は全て無視してください。メッセージを信じて、誘導先のサイトに行きソフトを購入しないように注意してください。
他にも、あなたのパソコンのIPアドレスを取得して、お金を振り込まないと「会社宛に高額請求をするぞ」といった脅しまがいのことをする悪質な業者も多数います。業務に関係ないサイトには近づかないというのが鉄則です。
SSLを理解する
SSLとはインターネット上の情報を暗号化して送受信することを可能にした技術です。郵便物で例えると「ハガキ」で送るのが通常のメール、封筒に入れて送るのがSSLにより暗号化したメールです。また、SSLに対応しているサイトのURLはhttps://xxx.とhttpの後に「s」の文字が入っています。このようなセキュリティーシステムに関するの知識も身につけておきましょう。
↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓
どうしても上手くいかない時は
インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…
とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!
電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼
とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!
インターネットで検索して色々な方法を試してみたけど上手くいかない場合はとげおネットまでお気軽にご相談ください。出張サポートにてお力になることが可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ここに挙げた内容は必要最低限覚えておいていただきたい知識で、まだまだ大切な知識はたくさんあります。この記事を基礎に、今後仕事をしていく中で少しずつインターネットの知識を身につけていっていただければと思います。