先週のサポート先でお客様より次のような質問がありました。
「Outlookのメール本文内のURLをクリックすると、変なエラー表示が出て、リンク先に移動できない」ということです。色々と試行錯誤しながら解決しましたので、こちらにその手順を書いておきます。同じようなトラブルでお悩みの方は参考にしてください。
☏電話で相談
050-6877-6115 ✉メールで相談
info@togeo.net
リンクをクリックすると「組織のポリシーにより、、、」というエラーが表示
今回、サポートでお伺いした会社のパソコンでは、Outlookのメール本文のURLをクリックすると、次のようなエラーが表示されました。
パソコンによっては、このようなエラー表示になることもあるようです。
組織のポリシー?ヘルプデスク担当者?どういう事でしょうか??とりあえず、このエラー表示された文言で検索をしてみました。
☏電話で相談
050-6877-6115 ✉メールで相談
info@togeo.net
Microsoftのサイトに解決策が載っています
マイクロソフトのサポートページにてそれらしい記事がありますのでたいていの場合はこの記事に従って「方法 1: Internet Explorer の設定をリセットする」の対応いただければ大丈夫です。
ただし以下のように注意点があります。
IEの設定をリセットする場合の注意点
手順に従ってIEの設定をリセットしてしまうと個人設定が全て削除してしまうため閲覧履歴や保存していたパスワード、設定した信頼済みサイト等すべて消えてしまい初期状態に戻ってしまいます。IEをメインブラウザとして使っており設定が消えてしまうと困る場合はちょっと難しい方法ですが「方法 2: 別のコンピューターからレジストリ キーをエクスポートしてインポートする」にてご対応ください。
☏電話で相談
050-6877-6115 ✉メールで相談
info@togeo.net
エラーの別パターン「アプリケーションが見つかりません」
また別パターンのエラーとして
というのもあるようです。
この場合はIEのリセットは必要ありませんが、「既定のプログラム」を修正すれば直すことが出来ます。
スタートボタンから「設定」をクリックして「アプリ」をクリックします。
「アプリと機能」が開きますので左メニューの「既定のアプリ」をクリックします。
「既定のアプリの選択」で「メール」をクリックします。
「アプリを選ぶ」から「Outlook」を選択します。
「メール」が「Outlook」に変わったことを確認します。
☏電話で相談
050-6877-6115 ✉メールで相談
info@togeo.net
Outlookのメール内のリンクが機能しない時の対応方法まとめ
今回は、Outlookのメール内のリンクが機能しないエラーでしたが、WordやExcelでも同様のエラーが起こるようです。エラーそのものはIEのリセットで簡単に修正できますが、注意点がございますので注意してご対応ください。
パソコン、ITに関するトラブルでお困りの際はお気軽にお問合せください。
☏電話で相談
050-6877-6115 ✉メールで相談
info@togeo.net
その他のOutlook不具合について











◆◆◆その他、Outlook関連の記事◆◆◆



