当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

ITサポート事務の業務内容やキャリアパス!一般事務との違いも解説

パソコントラブル、インターネットトラブルでお困りの方は是非とげおネットの出張トラブルにお問い合わせください!

ITサポート事務とは、ITの専門的な知識が必要とされる業務にも携わる事務職をさします。実際には、IT関連業務だけではなく、一般的な事務作業もこなす必要があるのが特徴です。ITサポート事務の仕事内容や求められるスキル、キャリアパスを紹介します。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

ITサポート事務と一般事務の違い


ITサポート事務とは、エンジニアと事務の中間に位置する仕事だといえるでしょう。

エンジニアほど高度な知識が求められないIT関連の仕事を、エンジニアの代わりに行います。経験を積んだITサポート事務は、IT知識やスキルが求められる仕事が多くなる傾向があります。

一方では、ITとは関係のない一般的な事務もこなす必要があるのがITサポート事務です。

もともとITサポート事務は、一般的にテクニカルサポートと呼ばれていました。現在は一部の企業でITサポート事務という名称を利用していますが、テクニカルサポートも継続して使われています。

両者は同じ仕事内容だと考えて問題ないでしょう。

ここからは、ITサポート事務と一般事務の違いを紹介します。

一般的な事務処理は両者共通

ITサポート事務と一般事務に共通している仕事内容として、ITスキルや知識を必要としない一般的な事務処理が挙げられます。

例えば、書類や資料の作成、顧客とのやりとり、データ入力、会議の準備などの業務があります。未経験のITサポート事務の採用が行われているのも、一般的な事務処理能力が必要とされることが関係しています。

一般事務と比べると、同じような業務をこなしていても、ITサポート事務の方がIT専門用語に触れる機会は多いといえるでしょう。

システム開発現場に常駐する場合も多い

一般事務は基本的に自社の事務所で仕事をしますが、ITサポート事務の場合はシステム開発現場に常駐しなければならない場合が多くなります。

派遣先は顧客であるメーカーや通信会社、金融機関など多岐にわたります。

IT関連の業務をこなさなければならないITサポート事務であるからこそ、実際のシステム開発現場に派遣される可能性が高いのです。

給与は事務職としては少し高め

ITサポート事務の年収は、一般事務と比較すると少し高めに設定されている場合が多いようです。

一般的な事務処理に加えて、IT知識を駆使した業務をこなすITサポート事務は、事務職の中では安定した給与が見込める職だといえるかもしれません。ただし、ITサポート事務の年収には上限があるため、より収入のアップを狙う場合には、事務仕事からマネジメント職やエンジニア職へのキャリアチェンジが必要となるでしょう。

ITサポート事務のキャリアパスについてご紹介している章で、より詳しく説明します。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

ITサポート事務の業務内容


ITサポート事務がこなさなければならない主な業務内容は次の4つです。

  • ネットワークやサーバーの保守・管理
  • IT機器の手配や管理
  • IT関連マニュアルの整備
  • 一般的な事務処理

一般的な事務仕事に加えて、IT関連の知識が必要とされる仕事に携わります。ITサポート事務を目指すなら知っておきたい仕事内容を紹介します。

ネットワークやサーバーの保守・管理

ネットワークやサーバーの保守と管理は、ITサポート事務が任される仕事の1つです。現代の企業活動において、IT技術の活用は欠かせない要素となっています。

ネットワークやサーバー、システムなどが業務に滞りなく安全に利用できる状態を保つために、サポートを行います。

ネットワークやサーバーに関わるITインフラの整備は、エンジニアの知識が必要とされる仕事です。つまり、未経験のITサポート事務の場合はすぐにITインフラの整備や管理を任されることはないでしょう。

経験を積んだ後に、専門性のある仕事に携われるチャンスが広がります。

IT機器の手配や管理

業務に必要になるIT機器の手配や管理もITサポート事務の仕事です。IT知識に乏しい人がIT機器の設定をする場合は、初期設定を終えるだけでもかなりの時間を浪費してしまうでしょう。

そこで、ITサポート事務は、ソフトウェアインストールやデバイスの組み立てなど、IT機器にまつわるサポートを行います。

IT知識に詳しい存在として、周りから頼られることもあるでしょう。

また、社員の入れ替わりで新たにITツールの発注が必要になる際は、機器の選定や発注、導入後の整備を任されることもあります。

IT関連マニュアルの整備

ITサポート事務の派遣先となる企業は、ITを専門とする社員が不足しているために、ITサポート事務を受け入れていると考えられます。

つまり、IT技術を活用した円滑な業務体制を整えるには、社員が参考にできるIT関連マニュアルの整備が必要です。

完成度の高いIT関連マニュアルがあれば、IT知識に自信のない社員でもマニュアルを参考にしながらツールを使いこなせるでしょう。作業効率向上のため質の高いITマニュアルを整備するのも、ITサポート事務の仕事です。

派遣先企業のIT教育に関与できるのも、ITサポート事務ならではのやりがいとなります。

一般的な事務処理

一般事務との違いでもご紹介したとおり、ITサポート事務も一般的な事務処理をこなす必要があります。

業務内容がIT寄りになるため、多少のIT知識は求められますが、データ入力や顧客対応など一般的な事務と変わらない仕事も任されます。特に未経験でITサポート事務の職に就いた場合は、こういった一般事務をこなすことから徐々に仕事に慣れていくケースが多いようです。

これまでにデスクワークの経験がある場合は、一般的な事務処理能力は問題ないと判断され、ITサポート事務の仕事に就きやすくなるかもしれません。ITサポート事務に従事し、IT知識が深まったところで、よりエンジニア寄りの仕事をする機会が巡ってくるでしょう。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

ITサポート事務に求められる3つのスキル


ITサポート事務の仕事に就くには、次の3つのスキルが求められます。

  • ITスキル
  • コミュニケーションスキル
  • マネジメントスキル

特にITスキルに関しては、IT関連の仕事を経験していなければ習得が難しいと感じる方も多いでしょう。しかし、実際には完全未経験のITサポート事務を受け入れている企業もあり、仕事をしながらITの知識を付けられる可能性があります。

ITサポート事務に必要とされる3つのスキルについて紹介します。

ITスキル

ITサポート事務は、エンジニアを始めとする実際にシステム開発に携わる人々との関わりが多い職種です。

業務中の会話の中にIT関連の専門用語が飛び交うことも予想できます。エンジニアほどの高度なITスキルが必要ないとはいっても、IT関連知識に長けている方が重宝されるのは間違いないでしょう。

特にネットワークやサーバーに関する、ITインフラの知識を身に付けておくと、ITサポート事務として活躍の幅が広がるはずです。

コミュニケーションスキル

事務職として仕事をこなすのに欠かせないのが、やはりコミュニケーションスキルです。

ITサポート事務は、顧客やエンジニアとやりとりをしながら、円滑に仕事を進めなければなりません。そこで、IT業界が未経験であっても、コミュニケーションスキルが必要な営業や接客の経験者が優遇されることもあります。

派遣先となる企業も、しっかりとコミュニケーションが取れ、効率よく仕事を回せる人材を受け入れたいと考えるでしょう。

マネジメントスキル

状況を整理して、正しい方向にプロジェクトを進められるマネジメントスキルは、ITサポート事務にも必要なスキルです。

前職でリーダーとして企画を完結させた経験などがあれば、ITサポート事務の就職にプラスに働くはずです。ITサポート事務からステップアップしたいと考えている場合も、マネジメントスキルが認められることで事務員をまとめる立場に立てる可能性があります。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

ITサポート事務の辛いところ


ITサポート事務は、働きながらITスキルを身に付けられる仕事であり、年収も一般的な事務よりは高い傾向があります。

しかし、ITサポート事務には次のようなデメリットもあるようです。

  • 客先常駐が多い
  • 単純作業が多い
  • 継続的にIT技術を学ぶ必要がある

ITサポート事務への転職を進める前に、ITサポート事務にまつわる問題点も知っておきましょう。

客先常駐が多い

職場が顧客のシステム開発現場となることが多いのが、ITサポート事務の特徴であり、デメリットでもあるでしょう。

客先にITサポート事務が1人だけ派遣される場合もあり、自分だけが周囲の人々と違う組織の人間ということで疎外感を感じるかもしれません。また、客先では自分の活躍を見守ってくれる上司がいないため、適切な評価を受けられないと感じてしまう可能性もあります。

単純作業が多い

意外に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、ITサポート事務はマニュアルに沿った単純作業の繰り返しが多い仕事です。

毎日同じ作業を繰り返すのが辛いという場合は、ITサポート事務の仕事が苦痛に感じられてしまうかもしれません。

もちろん、本人の持っているスキルによっては、より高度な仕事に携われる可能性もあるでしょう。

継続的にIT技術を学ぶ必要がある

IT業界は、一般的にプロジェクトごとに仕事が進んでいきます。

ITサポート事務の仕事も例外ではなく、プロジェクトが変わるたびに違った知識が求められる場合もあるでしょう。継続してITスキルを磨きながら、次のプロジェクトに取り掛かる必要があります。

IT技術は成長が早く、ITの世界で活躍するには知識吸収に意欲を持って取り組める人が向いています。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

ITサポート事務のキャリアパス


ITサポート事務のキャリアパスとしては、ITプロジェクトを率いるマネジメント職とIT知識を極めたエンジニア職があります。

ITサポート事務としては、関われる業務に限界があるため、マネジメントやシステム開発という新しいフィールドでの活躍を目指してキャリアチェンジする場合もあるようです。

ITサポート事務のキャリアパスについて、詳しくご紹介します。

マネジメント職

ITサポート事務の主要なキャリアパスとして、ITプロジェクトチームのマネジメント職があります。

プロジェクトを仕切る立場の人は、SV(スーパーバイザー)とも呼ばれます。長くITサポートとして勤め上げた経験を買われ、マネジメント職の打診をされる場合もあるようです。

ITサポート事務として培った、ITスキルとマネジメント力を存分に発揮できるキャリアパスだといえるでしょう。

エンジニア職

ITサポート事務での経験を活かして、エンジニアにキャリアチェンジする方も多いのが特徴です。

ITサポート事務の仕事は、ITインフラとも関りが深いため、後にサーバーエンジニアやネットワークエンジニアとして活躍するケースもみられます。実際にITサポート事務を、エンジニアへの登竜門だと考えて仕事に就くエンジニア志望者もいるようです。

しかし、最初からエンジニアを目指している場合は、新人エンジニアとしてキャリアをスタートさせた方が有利であるケースもあるでしょう。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

ITサポート事務はスキルアップも可能な仕事


ITサポート事務は、テクニカルサポートととも呼ばれる、事務とエンジニアの業務を兼任する仕事です。

一般事務と比較して、ITサポート事務の仕事にはITスキルや知識が求められるため、給与も一般事務より少し高めである場合が多いでしょう。ITサポート事務の仕事は、一般的な事務処理はもちろん、ネットワークやサーバーの管理、ITツールの導入サポート、IT関連マニュアル整備などがあります。

未経験で就職した場合には、データなどIT知識の必要がない業務が多く、経験を積むことでより高度な業務に携わることができます。

客先常駐が一般的で、単純作業の多く、最新のIT知識が求められる点が、ITサポート事務の仕事の難しいところです。

ITサポート事務は、一般の事務と違い働きながらITスキルを養成できます。マネジメント職やエンジニア職という専門性の高いキャリアパスも可能なITサポート事務は、将来的なスキルアップを考える方にも合った仕事といえるでしょう。

中小企業の中には、ITサポート事務を雇用するのが難しい会社もあるかと思います。即戦力が必要になった場合はぜひ、とげおネットまでお問い合わせください。

また、とげおネットではITエンジニアを募集しています。現場での経験を積みたい方にぴったりの職場です。

どうしてもうまくいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみた、それでもやっぱり上手くいかない場合は

とげおネットまでお気軽にご相談ください。

とげおねっとでは出張サポートにてお力になることが可能です。

下記の電話番号、もしくはメール(フォーム)からお問い合わせいただくことが可能です。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

記事内容に関する注意事項

本サイトの記述に従って設定をされるときは自己責任にてお願い致します。あくまで参考情報となります。実際には状況によって取るべき手段が異なるため記事中では全てのケースを網羅出来ているわけではありません。そのため記述通りに設定しても必ずしも設定出来るわけではございません。あらかじめご了承ください。

出張エリア一覧 /パソコントラブル対応・ITサポート

東京23区
渋谷区, 千代田区, 東京都中央区, 港区, 新宿区, 文京区, 台東区, 墨田区, 江東区, 品川区, 目黒区, 大田区, 世田谷区, 中野区, 杉並区, 豊島区, 荒川区, 東京都北区, 板橋区, 練馬区, 足立区,
葛飾区, 江戸川区
東京都下
八王子市, 立川市, 武蔵野市, 三鷹市, 青梅市, 府中市, 昭島市, 調布市, 町田市, 小金井市, 小平市, 日野市, 東村山市, 国分寺市, 国立市, 福生市, 狛江市, 東大和市, 清瀬市, 東久留米市,
武蔵村山市, 多摩市, 稲城市, 羽村市, あきる野市, 西東京市
埼玉県
【さいたま市】西区,北区,大宮区,見沼区,中央区,桜区,浦和区,南区,緑区,岩槻区
川越市,熊谷市,川口市,行田市,秩父市,所沢市,飯能市,加須市,本庄市,東松山市,春日部市,狭山市,羽生市,鴻巣市,深谷市,上尾市,草加市,越谷市,蕨市,戸田市,入間市,朝霞市,志木市,和光市,新座市,桶川市,久喜市,北本市,八潮市,富士見市,三郷市,蓮田市,坂戸市,幸手市,鶴ヶ島市,日高市,吉川市,ふじみ野市,白岡市
【北足立郡】伊奈町
【入間郡】三芳町,毛呂山町,越生町
【比企郡】滑川町,嵐山町,小川町,川島町,吉見町,鳩山町,ときがわ町
【秩父郡】横瀬町,皆野町,長瀞町,小鹿野町
【東秩父村】児玉郡,美里町,神川町,上里町
【大里郡】寄居町
【南埼玉郡】宮代町
【北葛飾郡】杉戸町,松伏町
千葉県
【千葉市】中央区,花見川区,稲毛区,若葉区,緑区,美浜区
銚子市,市川市,船橋市,館山市,木更津市,松戸市,野田市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,柏市,勝浦市,市原市,流山市,八千代市,我孫子市,鴨川市,鎌ケ谷市,君津市,富津市,浦安市,四街道市,袖ケ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市
【印旛郡】酒々井町,栄町
【香取郡】神崎町,多古町,東庄町
【山武郡】九十九里町,芝山町,横芝光町
【長生郡】一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町
【夷隅郡】大多喜町,御宿町
【安房郡】鋸南町
神奈川県
【横浜市】鶴見区,神奈川区,南区,港南区,保土ケ谷区,旭区,磯子区,港北区,緑区,青葉区,都筑区,戸塚区,栄区,泉区,瀬谷区
【川崎市】川崎区,幸区,中原区,高津区,宮前区,多摩区,麻生区
【相模原市】南区,中央区,緑区
【横須賀三浦地域】横須賀市,鎌倉市,逗子市,三浦市,三浦郡葉山町
【県央地域】厚木市,大和市,海老名市,座間市,綾瀬市,愛甲郡愛川町,愛甲郡清川村
【湘南地域】平塚市,藤沢市,茅ヶ崎市,秦野市,伊勢原市,高座郡寒川町,中郡大磯町,中郡二宮町
【県西地域】小田原市,南足柄市,足柄上郡中井町,足柄上郡大井町,足柄上郡松田町,足柄上郡山北町,足柄上郡開成町,足柄下郡箱根町,足柄下郡真鶴町,足柄下郡湯河原町
愛知県
【名古屋市】千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区
一宮市,瀬戸市,春日井市,犬山市,江南市,小牧市,稲沢市,尾張旭市,岩倉市,豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,長久手市,津島市,愛西市,弥富市,あま市,半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,岡崎市,碧南市,刈谷市,豊田市,安城市,西尾市,知立市,高浜市,みよし市,豊橋市,豊川市,蒲郡市,新城市,田原市
【愛知郡】東郷町
【西春日井郡】豊山町
【丹羽郡】大口町,扶桑町
【海部郡】大治町,蟹江町,飛島村
【知多郡】阿久比町,東浦町,南知多町,美浜町,武豊町
【額田郡】幸田町
【北設楽郡】設楽町,東栄町,豊根村

岐阜県
岐阜市,大垣市,高山市,多治見市,関市,中津川市,美濃市,瑞浪市,羽島市,恵那市,美濃加茂市,土岐市,各務原市,可児市,山県市,瑞穂市,飛騨市,本巣市,郡上市,下呂市,海津市
【羽島郡】岐南町,笠松町
【養老郡】養老町
【不破郡】垂井町,関ケ原町
【安八郡】神戸町,輪之内町,安八町
【揖斐郡】揖斐川町,大野町,池田町
【本巣郡】北方町
【加茂郡】坂祝町,富加町,川辺町,七宗町,八百津町,白川町,東白川村
【可児郡】御嵩町
【大野郡】白川村
大阪府
【大阪市】西淀川区,淀川区,東淀川区,此花区,福島区,北区,都島区,旭区,港区,西区,中央区,城東区,鶴見区,東成区,生野区,天王寺区,阿倍野区,西成区,浪速区,大正区,住之江区,住吉区,東住吉区,平野区
豊中市,吹田市,摂津市,守口市,門真市
兵庫県
尼崎市,伊丹市,西宮市
広島県
【広島市】中区,東区,南区,西区,安佐南区,安佐北区,安芸区,佐伯区
【安芸郡】府中町,海田町,熊野町,坂町

※弊社パートナーによる提供地域を含みます。

情シスブログ
PC,LAN,WiFi,NASのトラブル出張修理、ITサポートは(株)とげおネット