当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

Windows Live Mailのアドレス帳をOutlookに完璧に移す方法

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

Windows Live MailのデータをOutlookへ完全移行する方法

Windows7ではWindows Live Mailを使っていた方は多いと思いますがWindows10ではサポートされてません

Windows10には「メール」というメーラーアプリが付属していますがあまり使い勝手はよくないので使っている人はあまり多くなくOutlookを使う方が多いようです。

アドレス帳も利用していた方も多いと思いますが、移行するのが結構大変で失敗したりします。このページではWindows Live MailからOutlookにアドレス帳を完璧に移す方法をお伝えします。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

よくあるアドレス帳の移行の失敗

OutlookもWindows Live Mailもマイクロソフト社の製品なのですがメールデータやアドレス帳のデータに全く互換性はありません。そのため単純にWindows Live MailでエクスポートしてOutlookでインポートするだけではうまくいかないのです。

日本語が文字化けする

Outlookの「フィールドの一覧」の画面
Outlookのアドレス帳に登録しようとすると日本語が文字化けしてしまいます。これは文字コードの問題によるものです。
Windows Live Mailではアドレス帳がUTF-8という文字コードでExportされるのに対してOutlookのアドレス帳はShift-JISという異なった文字コードでアドレス帳を読み込もうとするためです。

姓と名が逆に登録される

Outlookの「アドレス帳」の画面
Windows Live Mailにはいくつかバージョンがあり2008, 2009, 2011, 2012があります。2011の時に頻繁に発生する現象です。
Windows Live Mail 2011でアドレスを登録するときに「姓」「名」を別々に登録していると「名前」が姓と名が逆に自動登録されることがあります。その状態でOutlookに移行すると姓名が逆のまま移行されてしまいます。

Live Mailでは表示されていた名前が表示されない

Outlookの「連絡先」の画面
エクスポートされたアドレス帳をOutlookに取り込むときにどの項目をどの項目として取り込むか(「フィールドの一致」)きちんと設定しないとOutlookでは名前で表示されずメールアドレスで表示されてしまうことになります。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

アドレス帳の正しい移行手順

前述の3つの失敗をしないために以下の手順でアドレス帳を移行しましょう。

Windows Live Mailでアドレス帳をエクスポートする前に確認すること

姓名の順番が合っていることを確認してください。アドレス帳の一覧で姓名の順番があっていることを確認できれば大丈夫です。

もし姓名が逆転している場合は表示を修正してからエクスポートするようにしてください。

アドレス帳」をクリックして「並び替え」を押下し「」を選択してください。
Outlookの「アドレス帳」の画面で「並び替え条件」ボタンを丸で囲んでいる

Windows Live Mailでアドレス帳をエクスポートするときに気を付けること

アドレス帳をエクスポートするときにはエクスポートするフィールドに注意します。

エクスポート」から「カンマ区切り(.CSV)」をクリックします。
Outlookの「アドレス帳」の画面で「カンマ区切り(.CSV)」ボタンを丸で囲んでいる

保存先のファイル名を入力して次へ
Outlookの「CSVのエクスポート」の画面

エクスポートするフィールドを選択します。ここで「姓」「名」「名前」は必ずチェックするようにしてください。
Outlookの「CSVのエクスポート」の画面でチェックボックスを矢印で指している

「完了」を押してエクスポートします。

Outlookでアドレス帳をインポートする前に文字コードの変換

文字コードの変更を行う方法はいくつかありますがここではメモ帳を利用する方法をお知らせします。

エクスポートしたCSVファイルを右クリックして「プログラムから開く(H)」から「メモ帳」を選択して開きます。
Windowsのフォルダ画面

メニュー「ファイル(F)」から「名前を付けて保存(A)」を選択します。
Windowsのテキスト画面

「ファイルの種類(T)」を「すべてのファイル(*.*)」に変更、「文字コード(E)」を「ANSI」に変更して保存しましょう。
Windowsのフォルダ画面でファイルの種類を丸で囲んでいる

Outlookでインポートするときに取り込む項目の組み合わせに注意

「フィールドの一致」でCSVファイルのどの項目にOutlookアドレス帳のどの項目を割り当てるか設定してインポートします。

Outlookの左上のメニュー「ファイル」から「開く/エクスポート」、「インポート/エクスポート」をクリックします。
Outlookの画面で「インポート/エクスポート」ボタンを丸で囲んでいる

他のプログラムまたはファイルからのインポート」を選択して「次へ
Outlookの「インポート/エクスポート」画面

インポートするファイルの種類として「テキスト ファイル(カンマ区切り)」を選択して「次へ
Outlookの「ファイルのインポート」画面

編集したエクスポートファイルを選択して「次へ
Outlookの「ファイルのインポート」画面

インポート先のフォルダとして「連絡先」を選択して「次へ
Outlookの「ファイルのインポート」画面

フィールドの一致(M)」をクリックします。
Outlookの「ファイルのインポート」画面で「フィールドの一致(M)」ボタンを丸で囲んでいる

この画面でCSVファイルのどの項目にOutlookアドレス帳のどの項目を割り当てるか設定します。
左側の「名前」をドラッグアンドドロップで右側の「電子メール」の中の「電子メール表示名」の所に移動させましょう。
Outlookの「フィールドの一覧」の画面で「電子メール表示名」ボタンを丸で囲んでいる

うまく行きました。
Outlookの「連絡先」の画面

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

まとめ

いかがでしたでしょうか。メールデータをOutlookに移す記事と合わせてご参考ください。もしご自身で作業するのが難しいという場合はとげおネットまでお気軽にお問い合わせください。

Outlookの様々な設定に関する記事

Outlookの様々な設定については、下記の記事をご参考ください。

Outlookで迷惑メールを除外し、フォルダーへ自動振り分けする設定
仕事でのメールはOutlookをお使いの方が多いと思いますが、迷惑メール対策の設定はされていますか?この設定、意外にやられていない方が多いので、もしご自分のOutlookで設定されていない場合はすぐに設定してください。迷惑メール以外にも受け...
Outlookメールを簡単に振り分け!「自動仕分けウィザード」の使いかた
Outlookの「受信トレイ」を整理するには、「仕分けルール」機能を使った自動処理がおすすめです。この記事では、仕分けルールを設定する「自動仕分けウィザード」の設定手順と、設定する前に決めておきたい項目について、画像入りで詳しく解説します。
1つのOutlookを複数人で共有して安全に使う方法について解説
「プロファイル」機能を使えば、Outlookを複数のユーザーで共有して利用できます。この記事ではOutlookに複数ユーザーを作成し、起動時にユーザーを選択可能にする方法について解説します。各ユーザーにパスワードを設定する方法についても、関連記事をご紹介します。
パソコンの引っ越しで、Outlookのメール・アドレス帳をスムーズに移行する方法
パソコン交換でデータの引っ越しをされる場合には、Outlookのデータ(メールやアドレス帳)も移行可能です。この記事ではOutlookのインポート・エクスポート機能を使ったデータ移行手順を、図解入りでわかりやすく解説しています。
Outlookでメールの暗号化(SSL/TLS)設定を確認する方法
Outlookでのメールの暗号化設定(SSL/TLS)についてまとめました。 おそらく皆さんは意識せずにメールを使っていると思います。一昔前までは暗号化せずにメールの送受信(「平文(ひらぶん)」での通信)をしていたのが主流でした。もしかした...
【失敗しない!!】Windows Live MailからOutlookへデータを移行する方法
Windows Live MailにはOutlookにデータを移行するツールがついているのですがうまく動かないことが多くちょっと手間がかかりますがツールを使って確実に移行できる方法を書きましたので参考にしていただければと思います。
Outlook起動時にパスワード入力画面を表示させ、メールを見られないようにする設定方法
Outlookを起動したときに、パスワード入力画面が表示されるようになる設定の手順を、図解入りで解説しています。Outlookでは通常、起動時に新着メールがすぐ開くため、セキュリティ上の心配があるのです。設定は10分もあれば終わります。
Outlookの仕分けルールを使いこなす!フォルダ分け以外の便利な活用方法5選
Outlookの仕分けルールには、フォルダ分け以外にもメール処理を自動化できる、便利な活用方法があります。この記事では送受信・通知など、5種類の活用方法と設定手順をご紹介します。一度だけ設定すればそれ以降は自動処理できます。ぜひ活用してみてください。
Outlook仕分けルール、エクスポート・インポートの手順とコツを解説
Outlookの仕分けルールのインポート・エクスポートにはコツがあり、手順によってはエラーが出る場合もあります。この記事では必要な準備を含め、仕分けルールのインポート・エクスポート手順、エラーからの回復方法を図解入りで詳しく解説します。
Outlookの予定表を便利に使ってみよう!共有の手順も解説
Outlookはメールの作成・送受信だけでなく、スケジュールの管理にも最適なツールです。この記事ではOutlook予定表の初歩的な使い方から、Outlook.comを使った他のメンバーとの予定共有方法、メール画面からの利用法について図解入りで解説します。

Outlookトラブルシューティングについては以下のページをご参考ください。

Outlookで起こる不具合の解決方法まとめ【Windows Update / Windows10】
アウトルックはとても便利なツールですが時に様々な不具合が起こることがあります。このページを参考に対応してみてください。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしてもうまくいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!