当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

Windows10でいつも使うソフトをスタートアップに登録。自動起動する方法

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

Windows10でソフトをスタートアップに登録する方法、スタートアップ起動させない方法

スタートアップとは、PCの電源を入れたときに一緒にアプリが起動することです。
立ち上げと共に何をまずはじめに確認したいかは人それぞれですが、よく使うメールソフトであったり、その日やるべきことなどが示されると便利ですね。
ではその設定方法を見ていきましょう。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

スタートアップの登録の仕方

コマンドを使う方法

まずはスタートアップ起動させるためにソフトやアプリを登録する方法から説明します。
スタートアップさせたいアプリをまずはデスクトップにショートカットアイコンとして作成をしておくとやりやすいので作成してください。

例としてメモ帳が起動と同時に立ち上がるようにショートカットアイコンを作成します。

Windowsのデスクトップ画面でメモ帳のショートカットアイコンを丸で囲んでいる

次にWindowsマークのメニューボタンにカーソルを持っていき右クリックをします。

その中から「ファイル名を指定して実行」を選択します。

Windowsのファイル名を指定して実行画面で「shell:startup」と入力している

現れた空欄に「shell:startup」と入力をしてください。

OKをクリックします。

次にスタートアップフォルダが表示されるので、そのウィンドウの中に、さきほどデスクトップ画面に作ったショートカットのアイコンをドラッグしてコピーします。

Windowsのデスクトップ画面でメモ帳のショートカットアイコンをフォルダにドラッグしている

これで設定は終わりです。設定がきちんとできたか確認したい時はこの後再起動をして、起動と同時にソフトが立ち上がるか確認をします。

Cドライブから自分で辿っていく方法

Cドライブから以下のように選択し進んで行ってください。

「Cドライブ→ユーザー→ユーザー名→App Data→Roaming→Microsoft→Windows→スタートメニュー→プログラム→スタートアップ」

と言いたいところですが、とてもややこしく「スタートアップフォルダ」に到達しにくいので、下記のアドレスをバーに貼り付けて検索した方が賢明です。

C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

ユーザー名のところは自分が設定しているユーザー名( []は不要)を入力してください。

Windowsのフォルダ画面でユーザー名を四角で囲んでいる

ここまで進んでいくと初めの章で解説した「スタートアップフォルダ」が表れます。

Windowsのスタートアップフォルダ画面

そこからは上と同じようにスタートアップしたいアイコンをドラッグしフォルダ内に移せば完成です。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

おまけ:スタートアップを停止する方法

スタートアップを登録する時は上に記した通り、フォルダの中に登録すればよいのですが、実はスタートアップ起動を行っているソフトのすべてがスタートアップフォルダに登録されているわけではありません。
スタートアップのフォルダに登録されているアプリ以外の方法でスタートアップするように登録されているアプリも存在します。

自動登録を削除する方法についてはすでに紹介した方法も含めて全部で5種類ありますので別記事にてまとめました。併せてご参考ください。

Windowsの起動が遅い!パソコン起動が遅い理由と解決方法
パソコンを起動しWindowsが立ち上がった後自動的に開くソフト。自動的に開く必要のないアプリについては、無効にして起動させないようにしておくと起動は速くなるし都度閉じる手間が省けます。5種類の設定方法を画像付きで説明します。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしても上手くいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!

 

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけど上手くいかない場合はとげおネットまでお気軽にご相談ください。出張サポートにてお力になることが可能です。

    お問い合わせいただくにあたってプライバシーポリシーの確認と同意をお願い致します。

    お問い合わせいただいた内容に関しまして社内で確認の上、担当者から連絡させていただきます。連絡までお待ちいただければ幸いです。

    まとめ

    ほとんどのスタートアップ設定は上記の方法でOKですが、悪意のあるスパイウェアなど他の場所にアプリが存在していることがあります。そういった場合はレジストリというもっと複雑な場所を開き設定しなおす必要があります。しかし、レジストリは操作を誤ってしまうとwindowsの起動にも影響を与えてしまう重要な場所なので、むやみやたらに変更せず、事前に設定が変わってしまわないようにバックアップを取っておくことが必要です。
    そちらは少しややこしくなってしまうので、また別の機会に説明をしていきたいと思います。スパイウェアのことなど、被害に遭ってしまい、早く解決をしたい人はとげおネットまでご連絡をください。すぐにあなたのPCの元へ駆けつけますよ。
    今回はスタートアップ起動の設定の基本として、PCを便利に使っていくために、上記の方法を是非覚えておくとよいですね。

    関連記事

    土日祝日受付可能

    電話 05068776115受付可能時間9:00~23:00

    受付可能時間9:00~23:00 土日祝日受付可能

    24時間受付WEBから相談する24時間受付WEBから相談する