当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています

バックアップとRAIDの違いとは?社内データを守る方法【パソコン,NAS,サーバ】

パソコントラブル出張相談受付中! TEL:050-6877-6115

時間外はフォームから!

バックアップとRAIDの違いとは?社内データを守る方法【パソコン,NAS,サーバ】

突然ですが、RAID」と「バックアップ」の違い、分かりますか?

どうしてこんな質問をするかというと、「RAID」を「バックアップ」と勘違いされている方が結構いらっしゃるからです。加えて、「RAID」には、「RAID0」や「RAID1」データを書き込む方式がいくつもあって素人には解りづらいですよね。そのあたりの事についても簡単に解説するので、このページでRAIDとバックアップの違いをしっかりと理解してください。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

モバイル用
Video広告

そもそも「RAID」とは何か?

そもそも「RAID」とは何か?
RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、レイド)は、複数台のハードディスクを組み合わせることで、仮想的な1台のハードディスクとして運用し冗長性を向上させる技術」とウィキペディアには書いてあります。要するにハードディスクの耐障害性を高める為の技術です。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

なぜ「RAID」の技術が必要なのか?

RAIDはそもそもサーバ用に開発された技術です。サーバやNASは24時間365日稼動し続けなければなりません。なぜか?

例えば、銀行のシステムサーバが止まってしまったどうでしょう?ATMなど全ての銀行業務がストップし、お金のやり取りが出来なくなってしまいます。これは社会にあたえるインパクトはとてもデカいです。数年前、みずほ銀行のシステム障害が起こった時も大きなニュースになりました。

もちろん、サーバというのは複数台で稼働しているものなので、予備のシステムサーバもありますが、基本的にサーバは止まることが許されません。1度スタートしたら動き続けなければなりません。そのために開発された技術が「RAID」というわけです。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

「RAID」の特徴・メリットとデメリット

「RAID」は複数のHDDにデータを分散して保存する仕組みです。そのため、1台のHDDが故障したとしてもデータは保存されています。一般的に、「RAID」は最新のデータを残しておくのに適していると言われています。更に、1〜2台の故障が起こっても別のハードディスクは動き続けてくれるので、ハードディスク全体として止まる可能性が非常に低くなります。

RAIDの種類

RAIDには書き込む方式によっていくつか種類があります。中小企業で社内サーバやNASなどを設置する場合の代表的なRAID方式はこちらです。

  1. RAID0… 2台のHDDにデータを書き込む。どちらかのHDDが故障したら動作停止
  2. RAID1… 2台のHDDに全く同じデータを書き込む。どちらかが故障でもシステム稼働
  3. RAID5… 3台以上のHDDにデータを書き込む。1台の故障でもシステム稼働
  4. RAID6… 3台以上のHDDにデータを書き込む。2台の故障でもシステム稼働

ただし、操作を間違ってデータを削除したときの復旧は「RAID」では不可能です。間違って消したファイルは、ミラーリング先でも同じように消えているからです。そのような場合はバックアップの方が有効です。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

「バックアップ」の特徴・メリットとデメリット

バックアップというのは、稼働中のシステム(社内サーバやNAS)のデータを別のハードディスクにコピーして保存することです。全く別の機器に保存するため、データを安全に保管できますし、持ち運びも可能になります。

ただ、バックアップをとった時点までのデータしか保存出来ないという欠点もあります。たとえば、毎日深夜1時に自動バックアップが走るようにしておくとします。翌日の午後5時にシステム障害が起こりデータが消えてしまったとすると、深夜1時〜午後5時までのデータは消えてしまうということです。

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

「RAID」と「バックアップ」を組み合わせて、社内サーバ(NAS)のデータを守る!!

上記で解説した通り、「RAID」と「バックアップ」はそれぞれに長所があり、お互いの短所を補う機能があります。「RAID」と「バックアップ」、2つの機能を上手く組合わせることにより、より強固なデータ管理システムを構築することが可能です。

中小企業で使うNAS、ファイル共有サーバーの種類と選び方 | 必要な機能,おすすめ製品
中小零細企業ではどのようなNASを選ぶべき(購入すべき)か?そのポイントについて詳しく解説していきます。メーカごとにちょっとづつ違いがありNASに求める要件によって選ぶべき機種が異なってきますので選定の際の参考にしてください。
【社内ファイル共有】法人向けNAS新規設定(入れ替え)サポートとデータ移行
今回のITサポート報告は、古くなったNASの入れ替え作業です。こちらの会社のNASは、5年ほど前に弊社で設置したもので、データ容量的に厳しくなってきたので、新しいNASに入れ替えることになりました。 そもそも「NAS」って何? NAS(ナス...

【実例】RAIDとバックアップを組み合わせたNASの設置

RAIDとバックアップを組み合わせたNAS構築の実例
過去に弊社でNASの設置サポートをした時もRAIDとバックアップを組み合わせて設定しました。購入した商品は以下の通りです。

※このNASはHDDは別売りです。以下のNAS専用HDDを使いました。

WD40EFAX [WD Red(4TB 3.5インチ SATA 6G 5400rpm 256MB)]
ウエスタンデジタル(Western Digital)

※停電対策でUPSも同時購入しています。

NASには「RAID5」で、4台のHDDに分散してデータを書き込み3台分の実容量として使い、そのデータを外付けハードディスクに差分バックアップする設定をしました。バックアップにも、「フルバックアップ」「増分バックアップ」「差分バックアップ」など色々な方式があります。これらをRAIDと組み合わせることによって、より安全なバックアップシステムを構築することができます。

とげおネットではこのような「社内データ管理の仕組みを構築するサービス」も行っております。お気軽にご相談ください。

ファイル共有に関する関連記事

ファイル共有に関する記事もご参考ください。

中小企業で使うNAS、ファイル共有サーバーの種類と選び方 | 必要な機能,おすすめ製品
中小零細企業ではどのようなNASを選ぶべき(購入すべき)か?そのポイントについて詳しく解説していきます。メーカごとにちょっとづつ違いがありNASに求める要件によって選ぶべき機種が異なってきますので選定の際の参考にしてください。
Windowsパソコンで簡単にファイル共有する方法
Windowsのパソコン同士で簡単にお手軽にファイル共有する場合の方法をまとめました。本格利用にはNASという機器を使った方が良いですが簡単にできる方法ですのでお試しください。
USB外付けHDDをネットワークファイル共有で使う、3つの方法!
パソコンにUSBの外付けHDDを接続し、データを保管することは、多くの方がやっていることかと思います。外付けHDDをネットワーク共有で使うために考えうる「3つの方法」について、考察し、手順を解説いたします。
WindowsとMacが混在する環境で最適なファイル共有の方法
WindowsとMacが混在する環境は中小企業事業所内でもよく発生します。その場合の最適なファイル共有の方法について、Windows/macOSの仕様とその互換、対応NASという要素を中心に解説しています。
社内サーバをクラウド化するための課題、メリットとデメリットは
新型コロナウイルス肺炎の影響でテレワーク、在宅ワークの導入、設定の問い合わせが増えています。リモートワークに必要なツールは「メール」「チャットツール」などありますがそのうち「ファイル共有のクラウド化」についてまとめてみました。
社外からNASの共有ファイルにアクセスする簡単な方法
在宅勤務・テレワークに必要なデータ共有を、NASの設定ソフトだけで簡単に利用可能な方法について、主要メーカーの紹介も踏まえて紹介します。
誤れば情報流出も!?NASの適切な廃棄方法
NASの安全な廃棄方法について説明しています。ソフトウェアによる消去、物理的破壊、廃棄業者への依頼についての注意点や留意点を説明しております。

弊社のファイルサーバ、NASに関わるサポート事例

サポート報告 NASクラッシュのフォロー
某専門商社様へサポートのお伺い 先月NAS(共有用のHDD)がクラッシュしてしまったお客様。 バックアップには大方のデータが残っていましたが 直近のバックアップが失敗していた上に復旧していたデータも一部欠損していました。 なるべく多くのデー...
新規お客様のサポート(NASの入れ替え、データ移行、VPNの設定)
先日、社内環境調査(詳しくはこちらをご覧ください)を行った会社へ再度サポート訪問。今回はNASの入れ替え作業とVPNの設定がメインの作業となりました。 NASの入れ替え(移行)設定作業 新しいNASに共有フォルダを作成し、ユーザ作成と各フォ...
古くなった社内サーバの入れ替えサポート【Windows Server 2003 サポート終了】
今回のサポート報告は、某法律事務所のサーバ入れ替え作業です。 こちらのサーバは既に6年以上も使っており、Cドライブの容量が足りなくなってきたことと、OSのバージョンも古くなっていたので、新しいサーバに取り替えることになりました。 Windo...
【社内ファイル共有】法人向けNAS新規設定(入れ替え)サポートとデータ移行
今回のITサポート報告は、古くなったNASの入れ替え作業です。こちらの会社のNASは、5年ほど前に弊社で設置したもので、データ容量的に厳しくなってきたので、新しいNASに入れ替えることになりました。 そもそも「NAS」って何? NAS(ナス...
【NASの修理】IODATAのLANDISKが故障!!HDDを交換して復旧するまでを公開/サポート事例
お客様のI-ODATA社のNAS、LANDISKで障害が発生しました。復旧するまでの記録を公開します。共有フォルダーとしてデータの共有をしていたNASです。内蔵HDDハードディスクを交換してデータを復旧する作業手順、設定方法をお伝えいたします。
【サポート事例】故障して接続できないNAS Buffalo LinkStationからデータを取り出して復旧するまで
弊社で以前導入させていただいたお客様のBuffalo社のNAS、NAS(Buffalo社製LinkStation LS220D0202G)で障害が発生しました。その記録を公開します。 パソコンと違ってRAIDを構築していたりする場合、下手に...

↓PCトラブルなど社内IT環境にお困りなら↓

どうしてもうまくいかない時は

インターネットで検索して色々な方法を試してみたけどうまくいかない…

うまくいかない人

とげおネットまで
お気軽にご相談ください!!

電話・メールフォームから
お問い合わせください!
▼ ▼ ▼

とげおネットでは
出張サポートにて
お力になれます!